腹痛 寒気 吐き気


健康に自信がありますか?


毎日、おいしくご飯が食べれて、ぐっすり眠れて、運動をしていて最高の一日を過ごす、それができたら幸せですね。


しかし、これってなかなか難しいことですね。


季節の変わり目になると、頭痛がしたり、疲れがたまってしんどいと思っている方もおおいのではないでしょうか?


春なら「五月病」、秋は「9月バテ」という言葉があります。寒さから暑さに変わるとき、暑さから寒さに変わるとき、体も環境に合わせるためにがんばっているのですが、どうしてもついていけなくて体に不調をきたすことがあります。


熱はないけど、腹痛で動けない、熱はないけど吐き気で食事がのどを通らない、熱はないけど寒気がして体がしんどいってことありませんか?


腹痛、吐き気、寒気が止まらないとき、きっと体があなたになにかシグナルを送っています。
[ad#ad-1]

考えられる原因は?

ところで、腹痛と吐き気と寒気があるけど熱は出ないときに、考えられることはなんでしょう?


まず、一番に考えられるのは、風邪の初期症状であるということです。


胃腸風邪やウィルス性の風邪により熱が出る状態になるかもしれません。


寒気・・・ウィルスなどが体内に入ることによって熱を出し、ウィルスを殺そうとするときに体温が外気より高くなる状態

吐き気・・・体内に異物、ウィルスが入り込むことで嘔吐して対外に出そうとする状態です。腹痛も同じくウィルスなどを体外に出そうとする状態です。

これは本来の体の防衛本能です。


ノロウィルスにかかったとき、熱は出ませんが腹痛や吐き気、寒気がします。


おかしいなと思ったら、内科を受診しましょう。


もし、熱はないのに腹痛や吐き気や寒気が起こっているときにもうひとつ考えられるのが、ストレスや自律神経の乱れです。


よく聞く言葉ですね。例えば、職場環境が変わったり、引越しや出産、子育て、などさまざまなことが起こります。


毎日、同じことの繰り返しという方いるかもしれませんが、毎日同じことはありません。私たちは大なり小なり違う毎日を過ごしています。


その中で、知らずにストレスを蓄積することもありますし、他者からの刺激でストレスを感じることもあります。


もちろん、大事な方との別れも一緒です。


ストレス、心がしんどいよーといって、それが脳にしんどいシグナルとしてはいり、今までの均衡が取れていた体のバランスが崩れて、免疫力が落ちて、体に異常を発信する場合があります。


それが熱は出なくても、腹痛や吐き気、寒気として体に出てくるのです。
[ad#ad-2]

おすすめの市販薬は?

先ほどもお話しましたが、風邪やノロウィルスなど疑いがあるな?と思ったら、おすすめなものは葛根湯です。


葛根湯は、風邪だけでなく、血液の流れを良くしてくれます。


早い段階で、やばい?!と思ったら葛根湯を飲み、腹痛、吐き気には消化のよい食事を心がけ、早めに眠り、体を休ませることが一番です。


もちろん、市販薬はいろいろありますので、薬局で専門の薬剤師さんに相談することも大事です。


もし、ノロウィルスならば?病院に行くことをおすすめします。


もちろん、休養ありきの病気です。感染能力も強いのでかならず、病院で適切な治療をしてもらいましょう。



では、ストレスや自律神経などの乱れの場合は?



熱が出ないのに腹痛や吐き気、寒気がとまらず、そして最近ちょっと落ち込んだ出来事、自分自身がつらいと思った出来事が続いていたら、体と心が無理しているサインです。


このときは、お薬よりまずは、休養です。休養だからといって無理にご飯を食べる必要はありません。


吐き気があるときに無理に食べると返って気持ち悪さを増進します。うどんでも、おかゆでもちょっと食べてもヨシとし、胃も休ませてあげましょう。


睡眠も重要です。


スマホやパソコンを見るのをやめて、布団にがっつり入って寝てみましょう。眠れなくても横になるだけで違います。


もし、気持ちの沈みが大きかったり、吐き気がしんどい状態が続くようであれば、内科や心療内科に相談するのもおすすめします。


あとは、サプリメントで眠りを促すものや前向きな気持ちにするセントジョーンズワートなども薬局にあります。養命酒もおすすめです。


日常で治りにくい場合は、お試しください。そのときは薬剤師さんへの相談もしてしっかりしたものを選びましょう。

[ad#ad-2]

予防するために日常的に気をつけることは?

では、このようにならないように予防するには?

まずはビタミンCをおすすめします。


ビタミンCは、風邪予防になります。ビタミンCのすごいところは、私たちの体内で悪いウィルスと戦う白血球の力を高めてくれるのです。


しかも、ビタミンC自体も感染にたいして、除去する力があり、風邪予防効果があるのです。


さらに、抗ストレスビタミンとも呼ばれています。ストレスが生じると、体内からアドレナリンという抗ストレスホルモンができます。


このホルモンが作られる副腎にビタミンCは働き、副腎髄質ホルモンを作り、アドレナリンに役に立ちます。


ビタミンCは、近年美容的な美白効果で注目されていますが、それだけではなく、体内の万能ビタミンです。


柑橘系でとったり、最近はドリンクで手軽に手に入れることができます。ビタミンCは取りすぎたら、勝手に体内から出て行きますのでそれも安心なのです。


そして、環境や職場、家庭でのストレスがどうしてもしんどいときは、体を休ませる合図です。


マッサージに行ったり、おいしいものを食べたり、カラオケで大声を上げたり、旅行したり、気持ちが別に向くようにしてみるのもおすすめです。

まとめ

熱が出ないのに、腹痛や吐き気、寒気に襲われたら?不安ですね。特にご飯が食べられないと体に栄養がいきません。


おなかの痛みで日常生活が乱れたりすることもあります。寒気で体がしんどくなることもあります。


風邪などの症状ではないのに、続くとき、しんどくて気力も弱って何もやる気が起こらなくなります。


いやだ、いやだと心が叫ぶかもしれません。


しかし、安心してください。大丈夫です。体は嫌だ?!ではなくがんばりすぎのあなたにがんばらないでといっている合図です。


こんなこともあるから人生なんだとゆっくり構えてあげてください。


時期に嵐はやみますよ。もちろん、頼れる誰かがいるなら、頼って嵐が過ぎるのを待ちましょう。きっと大丈夫です。


吐き気や寒気にお悩みの方にはこちらの記事もおすすめです
頭痛と吐き気と寒気があるけど熱は出ない時の原因と対処法について解説

[ad#ad-2]