寝不足だったり疲れがたまっていたりすると、口内炎が出来てしまうことってありますよね。
口腔内のトラブルは、食事もおしゃべりも思いっきり楽しめなくてとっても憂鬱。
そんな口腔内のトラブルに有効な薬があるんです!!
その名も「トラフル錠」です。
まさしくお口のトラブルの救世主!!
今回はトラフル錠について、効き目や副作用、注意事項などをまとめました。
[ad#ad-1]
トラフル錠はどんな薬?
トラフル錠は、滋賀県製薬が製造する口腔咽喉薬です。
滋賀県製薬と言われてもピンと来る人は少ないと思いますが、販売会社が第一三共ヘルスケアと聞けば「ああ!あれか!!」と思う人も多いはず。
トラフル錠の成分は以下の通り。
・トラネキサム酸…口内や喉のはれ、痛みなどの症状を改善
・カンゾウ乾燥エキス…炎症やアレルギーを抑える
・リボフラビン…皮膚や粘膜の正常化を促す
・ピソドキシン塩酸塩…皮膚や粘膜の正常化を促す
・L-アスコルビン酸ナトリウム…皮膚や粘膜の正常化を促す
リボフラビンやピソドキシン塩酸塩はビタミンB群、L-アスコルビン酸ナトリウムはビタミンC群です。
疲れにはビタミンが効くというのは本当のようですね!
トラフル錠の名前の由来は「お口の中のトラブルを濁点をとってスッキリ改善!」と言う意味からトラフルと名付けられたそうです。
このトラフル錠には、錠剤のほかに軟膏やスプレーなど色々なシリーズも販売されているんですよ♪
トラフル錠はどんな症状に効き目がある?
トラフル錠がどんなお薬か分かったところで、気になる効き目の方を紹介します。
トラフル錠は
・口内炎
・咽頭炎
・扁桃炎
といった、口内炎や喉の痛みや腫れに効果がある薬です。
トラフル錠の臨床データでは、口内炎・口舌炎では85.7%と高い割合で有効であることが証明されています。
トラフル錠の副作用にはどんなものがある?
口内炎にとても効果的な薬であるトラフル錠ですが、薬なのでもちろん副作用もあります。
ただし、副作用の発症率は4.7%と低いので安心して飲める薬といってもいいと思います。
発症率は低いとはいえ可能性はゼロではないので、ここでトラフル錠にどんな副作用があるのか確認しておきましょう!
副作用1:発疹、発赤、かゆみ
副作用2:吐き気、嘔吐、胸やけ、食欲不振、食欲増進
副作用3:めまい
副作用4:頻尿
こうしてみると、ほとんどの薬によくみられる副作用のようですね。
万が一上記の症状が出た場合には、すぐに服用を中止して医師に相談してくださいね。
また、稀に偽アルドステロン症やミオパーチといった手足のだるさやしびれ、つっぱり感、脱力感、筋肉痛が徐々に痛くなるような重篤症状が出る場合があります。
その場合もすぐに服用をやめて病院を受診してください。
[ad#ad-2]
トラフル錠を飲む際に気を付けることは?
最後に、実際にトラフル錠を飲む際に気を付けるべきことをまとめていきたいと思います。
薬を飲むうえで一番注意したいのが他の薬との飲み合わせですよね。
トラフル錠は口内炎や喉の痛みに効きますが、のどの痛みと言ったら「風邪かな?」と思う人も多いのではないでしょうか?
ついつい併せて飲んでしまいたくなってしまいますが、基本的にはトラフル錠に含まれる成分と同じ成分を含んだ薬を一緒に飲むことは出来ません。
トラフル錠を飲む場合には、一緒に飲む薬の成分に十分注意してください。
また高血圧の人も注意が必要です。
トラフル錠に含まれるカンゾウ(甘草)にはナトリウムを貯留し高血圧を引き起こす可能性があるからです。
高血圧の人がトラフル錠を服用するときには、必ず主治医に相談してから服用するようにしましょう。
まとめ
一度できてしまうと厄介な口内炎ですが、トラフル錠を服用することで通常よりも早く治すことが出来ます。
副作用も比較的発症率は低く、安心して飲める薬ではありますが、あくまでも薬だと言うことは忘れずに!!
他の薬との飲み合わせには十分注意して、服用前には必ず説明書に目を通すようにしてくださいね!
また、何か異常が起きた場合にはすぐに病院を受診することもお忘れなく!!
関連記事
→喉の奥に口内炎ができる原因と治し方について解説
→口内炎を治すおすすめの食べ物5選!!
→パープルショットの効果・効能と副作用について解説
[ad#ad-2]